間葉系幹細胞を培養する過程で生み出された、細胞のない生理活性物質を使用する治療法です。組織の再生や細胞の機能回復に働きかけるサイトカインや成長因子などのたんぱく質が豊富に含まれており、細胞の機能回復に重要な役割を果たします。
幹細胞培養上清液とは、幹細胞を培養する際に細胞から生み出される上澄み液のことです。幹細胞を取り出し、培養の過程において、何百種類もの成長因子や、500種類以上のたんぱく質を含む成分が放出されます。中には生理活性物質(サイトカイン)が豊富に含まれ、細胞の機能回復に重要な役割を果たし、健康回復やエイジングケアの効果が期待できます。
ルネクリニックではドナースクリーニングを2回相当実施した
日本人の乳歯歯髄・臍帯由来の幹細胞のみを使用します。
これまで比較的安価な海外製が主流でしたが、
完全国内生産で安全性を加味し、
希少性の高い細胞培養上清液のご提供にこだわっています。
細胞そのものを含まないため、使用に伴う拒絶反応が少なく、
低リスクという特徴があります。
経験豊富な培養士が、
確かな技術で細胞培養を行います。
何百種類もの成長因子や、
500種類以上のたんぱく質を含む成分が放出されます。
中には、生理活性物質(サイトカイン)が豊富に含まれ、
細胞の機能回復に重要な役割を果たします。
生理活性物質(サイトカイン)を含む上澄み液のみ
抽出したものが幹細胞培養上清液です。
局所注射、または点鼻、点滴で投与します。
当院は、治療効果を最大限引き出す良質な細胞加工を実現するため、隣接する提携CPC(細胞培養加工センター)へ製造を委託しています。
当院で使用する幹細胞培養上清液は、日本人ドナーの乳歯歯髄および臍帯の提供を受け、ウインドウ・ピリオドを勘案したドナースクリーニングを行った上で、適格と判断した組織のみを用いることで、安心安全な治療を実現しています。
当院は、治療効果を最大限引き出し、良質な細胞加工を行っている提携CPCで製造された製品を採用しております。
点滴により静脈内に投与します。
所要時間:30分~1時間程度
認知症治療、脳に疾患がある場合、老化による機能低下を目的とする治療は、より脳に近い点鼻により、脳内の毛細血管に届けます。
関節など、部分的に効果を得たい場合は注射で局所へ投与します。投与前後において、日常生活への支障はございません。
※注意事項はカウンセリングにてお伝えいたします。
注射部位の痛み、アレルギー反応などを伴う場合がございます。
妊娠中や妊娠の可能性がある方は安全のため施術を受けることができませんので予めご了承ください。
効能に関する国内の承認薬剤はありません。
安全性に関する諸外国の報告はありません。
この治療で使用される薬剤は医薬品医療機器等法上の承認を得ていない未承認薬です。
海外の患者様へ
外国人患者の方が当院での受診・相談を希望される場合には、円滑で安全な診療を行うため、原則として医療コーディネート会社を介して、手続きを行っていただくことになります。
治療料金はコーディネート会社の規定によりますので、直接コーディネート会社様へお問い合わせ下さい。